2009年07月27日
造形
水着宣伝 水色キリン…百貨店に京都造形芸大生のオブジェ
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20090627-OYO8T00364.htm
水色のキリン、なかなかオシャレです。芸大生の仕事って、どんなのがあるのかと思っていましたが、こういうオブジェを作るという仕事があるんですね。
百貨店の店員が考えて作ってるわけではなかったんだ。
この京都の造形大学って、なかなか有名なところのようで、友達も行っていました。今頃、なにしてるんだろ。
芸術大学だから、いろんな人がいるんでしょうね。造形だったり、絵だったり…
あ、造形だから、水色のキリンみたいなオブジェばっかり作る人ばっかりなのかな。?詳しく知らないので、分かりませんが、造形なんだからそうなんでしょう。
産学連携の取り組みの一環なんだそうです。産業と学業ですね。学生のころから、こうした企業の依頼をしていくと、のちのちのためのいい経験になりますね。
【PR】不妊治療 ブログ
http://osaka.yomiuri.co.jp/university/society/20090627-OYO8T00364.htm
水色のキリン、なかなかオシャレです。芸大生の仕事って、どんなのがあるのかと思っていましたが、こういうオブジェを作るという仕事があるんですね。
百貨店の店員が考えて作ってるわけではなかったんだ。
この京都の造形大学って、なかなか有名なところのようで、友達も行っていました。今頃、なにしてるんだろ。
芸術大学だから、いろんな人がいるんでしょうね。造形だったり、絵だったり…
あ、造形だから、水色のキリンみたいなオブジェばっかり作る人ばっかりなのかな。?詳しく知らないので、分かりませんが、造形なんだからそうなんでしょう。
産学連携の取り組みの一環なんだそうです。産業と学業ですね。学生のころから、こうした企業の依頼をしていくと、のちのちのためのいい経験になりますね。
【PR】不妊治療 ブログ
Posted by ぽっぽ at 06:58│Comments(0)
│コラム