京つう

日記/くらし/一般  |日本

新規登録ログインヘルプ


2008年10月31日

商店街を

京都・錦市場がマンション経営 収益を振興費用に

「 「京都の台所」と呼ばれる錦市場が、学生向けの賃貸マンション経営に乗り出す。」

錦市場は、商店街なわけですが、その商店街が賃貸マンション経営をするっていうニュースです。
これは、驚きですね。

賃貸マンションに住むターゲットは、やはり学生のようです。

京都は、学生の街みたいな側面もありますから、需要が十分あるんじゃないでしょうか。

学生だと、親が家賃を払うっていうこともありますから、収入も安定しやすいと思います。

各地で、商店街の苦労が語られて、久しいですが、これといった解決策のようなものが、なかなかないところも多いようです。

今回の錦市場のように、商店街そのもので買い物をしてもらう目的ではなく、商店街として事業を行い、その収入で、商店会の復興や盛り上げを図るという方法は、いいんじゃないでしょうか。

商店街のメリットは、その土地の特性を活かしたなんらかの商売なり事業なりができることだと思います。

これは、チェーンにはできないでしょう。きっと。

2008年10月30日 asahi.com

【PR】水中ウォーキング ダイエット アンダーバストを減らす 肌つや よくする クレコスの化粧品 ロゴナの化粧品 ドクターハウシュカ ノーファンデーション snarl extra ブランド スノーヴァのプラセンタ ナチュラピュリファイ 化粧品 ドッグカフェ バス旅


同じカテゴリー(コラム)の記事
 舞妓 (2009-08-23 18:08)
 皆既日食 (2009-08-09 20:07)
 造形 (2009-07-27 06:58)
 ちくわ (2009-07-12 08:32)
 無病息災 (2009-06-26 23:29)
 観光都市 (2009-06-17 14:17)

Posted by ぽっぽ at 06:03│Comments(0)コラム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。